| Home |
2013.07.05
しずく歯医者さんへ行く
記録用に書きとめて起きます。
しずくは顎が恐ろしく小さいので、歯並びが結構わるい…
顎が狭くて永久歯が生えれなくて抜け残った乳歯も多く、5歳になった最近はグラグラな乳歯も出て来ていました。
ずっと気になってた しずくの歯。
7/1に意を決して ちょびが歯の手術をした病院へ。
視診・触診で顎の先端の骨が腐っているので、顎の骨を切り取る手術+乳歯の抜歯との見解。
しずくの下前歯は全て乳歯で、ややグラつきがあるのです…
ここの先生はダメな歯は抜く方針なので、しずくの下前歯は顎の骨と共に全部無くなる可能性…⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้=͟͟͞͞
手術費用は概算で9万円。

翌日の7/2、ちょびの時に最初に歯を見てもらった別の病院へセカンドオピニオン。
こちらは無麻酔で歯のレントゲンが撮る事が出来る病院。
今回のしずくは視診・触診で、歯の状態は良い方との見たてでした!
ダメになってグラグラな乳歯が2本は、これなら麻酔無しで痛みなく抜けるので取っちゃいましょうと、あっという間に簡単に抜歯してもらう!
「下前歯の乳歯は抜いたら舌が出ちゃうよねぇ…」との事で、こちらの先生はとりあえず温存する選択をさせてくれた!
下の前歯は たぶん食べる時には使えてないと思うけど、タマゴちゃん遊びの時に下の歯が無いと何となく可哀想で…
今後の様子を見ながら下前歯は考えて行こうと思います。
先の先生に言われた腐っているという顎の骨は気になるけれど、今すぐどうにかなる訳ではなさそうなのかな。
しかし。
それにしても病院に寄って…というか、先生の方針によって、歯の温存もだいぶ違うものですねー(๑°⌓°๑)
ちなみにちゅら坊も、急遽 歯を診てもらったら、丈夫で問題無いとお墨付き貰いました!!
ちゅらは8歳だけど、超イヤイヤさんだから今までほとんど歯磨きした事ないのです。
やっぱり人間と一緒で、生まれつき丈夫とかあるんだろうなぁ。
僕 こんな風に硬いパンの耳まで食い千切れる、立派な歯だもんねw

しずくちゃん、ずーっと臭かったお口の匂いが抜歯後から全くなくなったのが本当に嬉しい!!
臭いが無いと更に愛しさも増すから不思議ねー
これからは、私の顔もジャンジャン舐めてくれて構わないよん(˃ॢ੪˂ू॓๑)‾̞̭̭
今回の治療にかかった費用を、参考までに記載します。
7/2 都内某病院 歯科検診×2匹 3,000 @1,500 / 抜歯 2本 800 / 歯石除去3,000 / 抗生剤4日 300 / 合計9,240(tax ¥440含)
利用した歯科病院については、右下のメールよりお気軽にお問い合わせ下さい!
しずくは顎が恐ろしく小さいので、歯並びが結構わるい…
顎が狭くて永久歯が生えれなくて抜け残った乳歯も多く、5歳になった最近はグラグラな乳歯も出て来ていました。
ずっと気になってた しずくの歯。
7/1に意を決して ちょびが歯の手術をした病院へ。
視診・触診で顎の先端の骨が腐っているので、顎の骨を切り取る手術+乳歯の抜歯との見解。
しずくの下前歯は全て乳歯で、ややグラつきがあるのです…
ここの先生はダメな歯は抜く方針なので、しずくの下前歯は顎の骨と共に全部無くなる可能性…⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้=͟͟͞͞
手術費用は概算で9万円。

翌日の7/2、ちょびの時に最初に歯を見てもらった別の病院へセカンドオピニオン。
こちらは無麻酔で歯のレントゲンが撮る事が出来る病院。
今回のしずくは視診・触診で、歯の状態は良い方との見たてでした!
ダメになってグラグラな乳歯が2本は、これなら麻酔無しで痛みなく抜けるので取っちゃいましょうと、あっという間に簡単に抜歯してもらう!
「下前歯の乳歯は抜いたら舌が出ちゃうよねぇ…」との事で、こちらの先生はとりあえず温存する選択をさせてくれた!
下の前歯は たぶん食べる時には使えてないと思うけど、タマゴちゃん遊びの時に下の歯が無いと何となく可哀想で…
今後の様子を見ながら下前歯は考えて行こうと思います。
先の先生に言われた腐っているという顎の骨は気になるけれど、今すぐどうにかなる訳ではなさそうなのかな。
しかし。
それにしても病院に寄って…というか、先生の方針によって、歯の温存もだいぶ違うものですねー(๑°⌓°๑)
ちなみにちゅら坊も、急遽 歯を診てもらったら、丈夫で問題無いとお墨付き貰いました!!
ちゅらは8歳だけど、超イヤイヤさんだから今までほとんど歯磨きした事ないのです。
やっぱり人間と一緒で、生まれつき丈夫とかあるんだろうなぁ。
僕 こんな風に硬いパンの耳まで食い千切れる、立派な歯だもんねw

しずくちゃん、ずーっと臭かったお口の匂いが抜歯後から全くなくなったのが本当に嬉しい!!
臭いが無いと更に愛しさも増すから不思議ねー
これからは、私の顔もジャンジャン舐めてくれて構わないよん(˃ॢ੪˂ू॓๑)‾̞̭̭
今回の治療にかかった費用を、参考までに記載します。
7/2 都内某病院 歯科検診×2匹 3,000 @1,500 / 抜歯 2本 800 / 歯石除去3,000 / 抗生剤4日 300 / 合計9,240(tax ¥440含)
利用した歯科病院については、右下のメールよりお気軽にお問い合わせ下さい!
- 関連記事
-
- しずく歯医者さんへ行く (2013/07/05)
- ちょび、その後 (2012/11/30)
- 根尖膿瘍の治療 (2012/11/25)
スポンサーサイト
| Home |
事実だもーん!!(笑)
>ヤットソ
だしょだしょ?
私には滴り落ちる血が見えたズラ・・・
クワバラクワバラ・・・nori